2009年05月13日
I LOVE☆宮城・仙台 プリーズ☆加川 ビューティー 二巻


ステキな しづかな 約800年の時の流れを感じませんか?
写真3は瑞巌寺 国宝、お炊き上げ。約400年!!
今風に言うと 伊達正宗公の別荘の台所かな。。 あはは♪


(許可済み)
ジャーン♪ ここが 瑞巌寺です。
たしか。。 伊達正宗公が 42歳の時に創った。別荘です。
京の都の寺院をイメージして造ったそうです。
今で言うなら、東京の六本木ヒルズのミニチュア版を、
松島に デーンと 創ったようなものですかね? すげぇー☆
門を入ると 両脇には 豊臣秀吉公から頂いた。 白梅・紅梅がお迎えしてくれます。
でわ、 もっと 奥を ごらんくださいね。。。。
つづく。。。。。
LOVE・宮城 みやのしろ
by プリーズ☆加川
ヘア スタイリスト クラブ プリーズ☆ 理容☆美容
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3-22-12 A-101
http://add.5set.jp/please/
●TEL 022-373-4276
●営業時間 9:00~19:00 ※年中無休
●駐車場 7台 ※駐車場はお店の正面と横と坂の下にあります。
http://add.5set.jp/please/index.html
Posted by プリーズ☆加川 at 13:49
この記事へのコメント
Posted by プリーズ☆加川
at 2009年05月14日 17:30

Posted by プリーズ☆加川
at 2009年05月14日 17:27

Posted by 幸吉 at 2009年05月14日 17:26
Posted by ゆずき
at 2009年05月14日 13:01

Posted by プリーズ☆加川
at 2009年05月14日 12:12

Posted by 兄貴 at 2009年05月13日 16:19
Posted by Yue at 2009年05月13日 14:58
|
こんにちは~。松島は良い所ですね♪写真許可取れたなんて羨ましいですね(・∀・) 紅白の臥龍梅なら政宗公が朝鮮出兵の際に兜を鉢がわりにして持ち帰ったものですよ(・∀・) 宮城じゃないですが白萩所望書とか同様、政宗個人の趣味で集めたものなので[秀吉から]じゃ無いのでは?(・∀・)? 違ってたら、その時はごめんなさい☆ |
Posted by 久我 at 2009年05月13日 14:45
Posted by ひまわり☆ at 2009年05月13日 14:28